2022.10.17
総支配人ブログ
マイアグリカルチャー日記<10月16日>
おはようございます。総支配人の中地です。
昨日は、秋晴れの気持ちの良い一日でした。3年ぶりに「備前焼まつり」も開催され2日間で7万人の来場者で賑わったそうですね。
後楽ホテルの担当者も土曜日に「備前焼まつり」に行って、備前焼のお皿を買い揃えたので朝食会場(レストラン巴)でご覧いただけると思います。

梅干し以外の漬物の器は備前焼
さて、昨日は、休みをいただき1週間ぶりの畑作業を午前中2時間行いました。少しずつ、終わりに近づき寂しい気持ちになってきました。
サツマイモの収穫をメインに草取りを行いました。サツマイモ掘りは幼稚園以来の作業かもしれません。
サツマイモのは一つの苗から2~3個の不揃いのサツマイモ。収穫時期が少し遅くなったので巨大なサツマイモも(笑)。
あと少し収穫できるサツマイモを残しているので週末は、姪の子供が来てサツマイモ掘りをすると終了です。

ふぞろいの薩摩芋たち。(表現が昭和です。苦笑)

ここのサツマイモは今週末、姪の子供に収穫させます。多分、10~15個のサツマイモが眠っています。
また、かなりの草取りをしましたので畑をお返しする準備も着々と進みました。

草取り前の畑(左上奥にどくだみ他)

草取り後の畑(奥の草がなくなって整理整頓しました)

草取り後によってみました。
RECOMMEND ARTICLE
2025.10.31
食べる
欧風レストラン巴が贈る、心ときめくクリスマスコース
☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。
★ クリスマスランチ&ディナー2025のご案内 ★
☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。
平素より…
2025.10.05
食べる
レストラン巴 10月のランチをご紹介
10月に入り、朝晩は涼しい日が増え、過ごしやすい季節になってきましたね。
今年の紅葉は、例年よりも見頃が少し遅めとのことですが…
私は一足先に、後楽ホテル2階にある フレンチレストラン『 …
2025.10.02
食べる
岡山・後楽ホテル|会議室で楽しむビュッフェ宴会プラン
こんにちは!
後楽ホテルで会議室を担当している井堀です。
「会議室」と聞くと、ちょっとかしこまったイメージを持たれる方も多いと思います。
でも実は、ビュッフェやドリンクを用意すると華…
2025.08.07
食べる
レストラン巴 8月のランチをご紹介
暑い日がつづきますね。
今朝は岡山では久しぶりに雨が降りましたが、お昼前には雨もすっかりあがり、今は蝉が元気に鳴いています。
さて、月替わりでご紹介しておりますレストラン巴 ランチのスタッ…



