Book Now

In
Out
Person
Rooms

リセットする

24時間受付
086-221-7111
Instagram
Facebook
宿泊予約

SDGs

TopSDGs

SDGs SDGsの取り組み

後楽ホテルは、未来に美しい地球を残したいという思いから、
これまで育んできたおもてなしの心にもとづき、
環境や社会に配慮した取り組みを行います。
「みのるグループ」の多角的な企業活動の中で、
今できることは何かを考えアクションに変えていくことで、
より暮らしやすい明日への一歩となることを願っています。

Our Efforts私たちの取り組み

使用後のアメニティを再生プラスチックに変える取り組み

「プラスチック資源循環促進法」施工にあたり、後楽ホテル同企業グループの「みのる化成」と共に、プラスチック再利用に取り組んでいます。
ご使用後のアメニティは、再生プラスチックとして新たに活用されています。

客室清掃に関する取り組み

ご滞在中のお客様のシーツや枕カバーの交換はご希望に応じて行い、CO2排出量の削減、水資源保護など環境に配慮したサービスにご協力をお願いしています。

レストラン巴の取り組み

HACCPに沿った衛生管理、フードロスの削減、地元食材、自社栽培の野菜を使ったお料理の提供などの取り組みを通して、環境・社会に負荷のかからないレストランを目指しています。

館内照明のLED化

館内全ての電球をLEDに交換。消費電力と室内温度上昇の抑制に努めています。

ホテルロビーギャラリーの展開

岡山の芸術・文化を発信するため館内に小さなミュージアムとギャラリーを設け、地元で活躍するアーティストの作品展示や販売を定期的に行っています。

「日本の農業をカエル。環境をかんガエル」

みのるグループは2005年(平成17年)創業60年。地球の温暖化、オゾン層の破壊、生物多様性の減少等地球環境の問題が顕在化するなかで、持続的な生産活動の必要性により環境保全型農業への転換が見られ、これを機に「環境宣言」(人と環境にやさしい農業を応援します)を企業方針として掲げました。
みのるグループの取り組みについて、詳しくは以下のサイトをご確認ください。

Group Effort