Book Now

In
Out
Person
Rooms

リセットする

24時間受付
086-221-7111
Instagram
Facebook
Reservation
2022.04.10 総支配人ブログ

4月巴ランチスィーツねたばらし

こんにちは、総支配人の中地です。

この数日の昼間は、ポカポカと暖かい日が続いています。
とても過ごしやすい季節となりました。

後楽ホテルでは、この時期の空調調整が一番難しく、特に暑がりのお客様にはお部屋でご不便をかける場合がございます。
全館空調は、暖房と冷房のどちらかで全館を統一調整するタイプのため
本当に申し訳ありません。
もし、お部屋が暑いお客様には、冷風機をお持ちいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、今回は、レストラン巴の4月スィーツの紹介です。
Bランチのスィーツはガトーシリーズもしくはフルーツバージョンをお選び
いただいています。
月替わりでお客様にご好評をいただいています。
春の人気フルーツと言えば、、、、

そうです。『イチゴ』です。
今月はそんな定番のイチゴをメインに添えたスィーツ2種類をお楽しみいただきます。
思いっきりネタバレなのでお店に来られるまで知りたくないわと思われるお客様はこれ以降はお読みいただかないようにお願い申し上げます。

 

では、ガトーシリーズから。

『イチゴのムーズとバニラのパルフェ、イチゴのソルベ添え』

バニラのパルフェの上に巴オリジナルのイチゴのシャーベット、イチゴのムース、フランボワーズのナパージェ(ゼリー)、ココナッツのメレンゲがのったとても上品な甘さのスウィーツです。

バニラのパルフェのパルフェは、パフェの語源。
卵黄、砂糖、生クリームを片に流して固めた古典的なスィーツ。
ココナッツのメレンゲは、卵白を泡立てて作った菓子。

そして、お皿の手前にのったソースは、ソースフリュイ・ルージュ。
フリュイは果実、リュージュは赤。酸味がきいた大人のデザートって感じです。
口の中で広がるこの酸味とバニラパルシェ他の甘さが絶妙なバランス!

気になる右にあるお菓子は、パータ・ティリップ。
砂糖と小麦で作ったチューリップ風焼き菓子とでも言えばよいでしょうか。笑

 

次にフルーツシリーズ。
『フランボワーズのシャーベット 季節のフルーツ添え』

フランボワーズ(野イチゴ)のシャーベットに季節のフルーツ、ヨーグルトゼリーとビスケットを添え、ホワイトチョコのエスプーマ(ムース)をかけています。
また、そのムースの上には、ピスタチオオイルをそえています。
ムースとピスタチオオイルがミシュラン(タイヤ)の顔に似てしまいました。苦笑

イチゴの赤をメインカラーとしてその他のフルーツで色鮮やかなスウィーツ。
口の中でとろける瞬間に至福の時を感じますよ。
ちょっと、盛りすぎかも。笑

そんなことで、毎月のオリジナルスウィーツを是非ご賞味くださいませ。

RECOMMEND ARTICLE

2025.04.07 総支配人ブログ

ガトー・サンマルク紅茶風味、モッツァレラチーズのグラス添え

こんにちは、総支配人の中地です。 いつもご愛顧をいただきありがとうございます。 本日4月7日(月)は、とても暖かい一日となりそうです。 先週土曜日には岡山市内の桜も満開となり花見のお客様…
2025.04.06

ルクルーゼが並ぶカラフルでさらに美味しい朝食がはじまりました!

朝食をリニューアルいたしました。 みのるグループ自社農園から届く新鮮なミニトマトやしいたけもご用意しています。 見て楽しく、食べて美味しい こだわりのメニューをどうぞごゆっくりお愉し…
2025.03.19 総支配人ブログ

桜のシフォンケーキ、ふきのとうアイスクリーム添え

こんにちは、総支配人の中地です。 いつもご愛顧をいただきありがとうございます。 本日3月19日(水)は、晴れてはいるもののとても寒い一日となっています。 最低気温0℃、最高気温9℃。なんだか…
2025.03.11 総支配人ブログ

埼玉スタジアムに行ってみた!

いつもお世話になります。総支配人の中地です。 本日は、比較的暖かいものの雨模様ですのでお出かけの時はお足もとにご注意ください。   さて、先週の土曜日(3月8日)に上京し埼…