2022.10.18
出かける

3年ぶりに
備前焼の一大イベント「備前焼まつり」に行ってきました。
新型コロナの影響で中止が続き、今年は3年ぶりの開催です。
たくさんの人で賑わっていました。
一度にたくさんの備前焼に触れることができ、ただ歩いて見て回るだけでも楽しめます。
備前焼は土の性質や温度の変化によって仕上がりが変わるため、一つとして同じ色、同じ模様にならないところが魅力。
みなさん実際に手に取って焼け色や質感を確かめたり、作家さんから特徴を聞いたりして、
自分のお気に入りを購入していました。
本当に色んな種類の作品が所狭しと並んでいます。
多すぎて、全部見て回ろうと思うと半日はかかるかも。
こんなかわいらしい備前焼も。かわいすぎる。
来年の干支、ウサギもたくさんいました。
古き良き街並みの雰囲気を味わいながら、作品を手に取り作家さんと触れ合いながら自分の
お気に入りを探せる備前焼まつり。
もし来年も開催されたら、是非みなさまも見に行ってみてください。
RECOMMEND ARTICLE

2023.12.06
総支配人ブログ
季節の野菜でおもてなし
おはようございます。総支配人の中地です。
師走の慌ただしさの中で、みなさま、忙しい毎日を過ごされていると思います。
さて、本年も「円城白菜」の時期となってまいりました。
先週、岡山県…

2023.11.29
総支配人ブログ
抹茶のガトー、バニラのアイスクリーム添え
おはようございます。総支配人の中地です。
今週は寒さが一段と厳しくなってまいりました。
朝起きて温度計を見ると、なんと、10℃を切っていました。
本日の最高気温は15℃、明日は11℃というこ…

2023.11.18
食べる
朝食ビュッフェの楽しみ方をご紹介
↓ ↓ ↓ こちらから ↓ ↓ ↓
おすすめの朝食ビュッフェんの楽しみ方をご紹介しています。(リール)
お好きなものをお好きなだけ、ご自由な組み合わせでお召し上がりください。
&n…

2023.11.16
岡山ならでは
ホトトギスファームさんのお菓子販売中
現在、後楽ホテル1階ロビー アートスペース日だまりにて、「ホトトギスファーム」さんのグルテンフリーの焼き菓子などを販売しております。
ホトトギスさんは岡山県の自然豊かな里山で、米・卵・豆など自家栽培…