Book Now

In
Out
Person
Rooms

リセットする

24時間受付
086-221-7111
Instagram
Facebook
Reservation
2022.05.30 総支配人ブログ

破竹の勢いでハチク(淡竹)を採る!?

こんにちは、総支配人の中地です。

日中は、蒸し暑い日が続いています。
午前中は、約30年来の友人が来館され、「日本の蒸し暑さは耐えられない・・・」と。
その友人は、倉敷市からアメリカに移り住んで約30年。久々に体験するこの日本の蒸し暑さに参っていました。
でも、なんと、夏以降は、ご夫婦で岡山に永住するとのこと、びっくりしました。
それなら、日本の蒸し暑さにも慣れなきゃですね。笑

つかの間の岡山だと思いますが、後楽ホテルでゆっくりと時間を過ごしていただければと思います。

 

ところで、後楽ホテルで働いていただいているタケノコ堀り名人のOさん(74歳)が先週末、いつもお世話になっている西崎ファームさんのところで、ハチク堀りに行ってまいりました。

4月に掘ったのは、モウソウチク(孟宗竹)で、今回のタケノコは、ハチク(淡竹、甘竹)です。

タケノコにも種類が数種類あり収穫時期もそれぞれの様です。

【タケノコの種類(農林水産省 たけのこで「春」を感じよう)はクリック】

Oさんは自分で所有されている山でもタケノコ堀りをされている数十年のベテランです。まさに、見つけては、採って採って採りまくるというイメージ。30分であれよあれよという間に大きな袋、3袋がいっぱいになりました。やはり、その道の方には敵わないです。

ということで、今週は、レストランの朝食に旬のハチクが提供されます。
とてもやわらかくて美味しいですよ。

PS. 採れたてズッキーニも仕入れてまいりました!

 

今回収穫したハチクが5/31より巴の朝食へ。
『竹の子の土佐煮』となりました。
やわらかくて美味しいです!
週末までは提供できるかもです。

RECOMMEND ARTICLE

2025.04.07 総支配人ブログ

ガトー・サンマルク紅茶風味、モッツァレラチーズのグラス添え

こんにちは、総支配人の中地です。 いつもご愛顧をいただきありがとうございます。 本日4月7日(月)は、とても暖かい一日となりそうです。 先週土曜日には岡山市内の桜も満開となり花見のお客様…
2025.04.06

ルクルーゼが並ぶカラフルでさらに美味しい朝食がはじまりました!

朝食をリニューアルいたしました。 みのるグループ自社農園から届く新鮮なミニトマトやしいたけもご用意しています。 見て楽しく、食べて美味しい こだわりのメニューをどうぞごゆっくりお愉し…
2025.03.19 総支配人ブログ

桜のシフォンケーキ、ふきのとうアイスクリーム添え

こんにちは、総支配人の中地です。 いつもご愛顧をいただきありがとうございます。 本日3月19日(水)は、晴れてはいるもののとても寒い一日となっています。 最低気温0℃、最高気温9℃。なんだか…
2025.03.11 総支配人ブログ

埼玉スタジアムに行ってみた!

いつもお世話になります。総支配人の中地です。 本日は、比較的暖かいものの雨模様ですのでお出かけの時はお足もとにご注意ください。   さて、先週の土曜日(3月8日)に上京し埼…