Book Now

In
Out
Person
Rooms

リセットする

24時間受付
086-221-7111
Instagram
Facebook
Reservation
2022.04.01 総支配人ブログ

本日から4月スタート。プラスティック資源循環促進法のこと。。。

おはようございます。
総支配人の中地です。

本日は、4月1日、今日から成人年齢が18歳。

新成人のみなさま、おめでとうございます!

この4月1日から「18歳が成人」といわれているのは、「民法」が改正され、民法上も18歳以上を成年として扱うようになるからなんですね。
これまでは成人年齢は20歳以上だったので、4月1日時点で18歳と19歳のみなさんが、成人式でも誕生日でもないのに一斉に成人になります!

でも、飲酒・喫煙は今まで通り20歳からですのでお気を付けくださいね。

 


引用 : Yahoo!ニュース

 

ところで、本日からもう一つ「プラスティック資源循環促進法」が施行されます。
この法律は、スーパーやコンビニなどの小売業、持ち帰りや配達を含む飲食業、外食チェーン店、ホテルや旅館の宿泊業、クリーニング店などの対象となる業種に該当し、かつ年間5トン以上の使い捨てプラスチック製品を提供する事業者に対して、削減が義務化されます。

プラスティック製品(フォーク、ナイフ、スプーン、マドラー、ストロー、歯ブラシ、ヘアブラシ、クシ、カミソリ、シャワーキャップ、ハンガー、衣類カバーなど)の削減・抑制に努めなければならなくなりました。

我々ホテルで言えば、、歯ブラシ、ヘアブラシ、クシ、カミソリ、シャワーキャップなどが対象となります。

一応、年間5トン以上を提供している事業者とはなっていますが、SDGsの取組とも重なりますので、後楽ホテルでも以下のように考えています。

 

『なくてもいい』という選択肢  —————————————————–

本屋さんの「ブックカバーはいりますか?」という問いかけ
スーパーの「お買い物袋はいりますか?」という問いかけ
気づけば、ごく当たり前のことになってきました。

”気持ちよさ”(快適さ)は、

お客さまそれぞれ、また、その時々でいろいろに、変化するものだと思います。
お客様がその時々の状況に応じて、必要なものを選ぶことができる。
私たちのホテルも、そんなふうに選択肢をご提案してまいりたいと考えています。
どうぞ必要なものを、お気軽に、お声かけいただけますと幸いです。

————————————————————————————————

私たち後楽ホテルは、このような思いに基づき環境を考えた取り組みを行ってまいります。

1.ご連泊のお客様のシーツ交換は、ご要望いただいた場合にご対応させて頂いています。
2.バスアメニティーの歯ブラシとヘアブラシは自社グループ「みのる化成」にて粉砕し他のプラスチック製品の部品として再利用を研究しています。
3.クシ、カミソリ、シャワーキャップなどは、環境にやさしいバイオマス製品への変更を検討中です。

まだまだ、できることがあると思います。

持続可能な継続的な取り組みをこれからも考えたいと思っています。

 

RECOMMEND ARTICLE

2025.04.07 総支配人ブログ

ガトー・サンマルク紅茶風味、モッツァレラチーズのグラス添え

こんにちは、総支配人の中地です。 いつもご愛顧をいただきありがとうございます。 本日4月7日(月)は、とても暖かい一日となりそうです。 先週土曜日には岡山市内の桜も満開となり花見のお客様…
2025.04.06

ルクルーゼが並ぶカラフルでさらに美味しい朝食がはじまりました!

朝食をリニューアルいたしました。 みのるグループ自社農園から届く新鮮なミニトマトやしいたけもご用意しています。 見て楽しく、食べて美味しい こだわりのメニューをどうぞごゆっくりお愉し…
2025.03.19 総支配人ブログ

桜のシフォンケーキ、ふきのとうアイスクリーム添え

こんにちは、総支配人の中地です。 いつもご愛顧をいただきありがとうございます。 本日3月19日(水)は、晴れてはいるもののとても寒い一日となっています。 最低気温0℃、最高気温9℃。なんだか…
2025.03.11 総支配人ブログ

埼玉スタジアムに行ってみた!

いつもお世話になります。総支配人の中地です。 本日は、比較的暖かいものの雨模様ですのでお出かけの時はお足もとにご注意ください。   さて、先週の土曜日(3月8日)に上京し埼…