2022.07.22
総支配人ブログ

マイアグリカルチャー日記<7月16日>
こんにちは、総支配人の中地です。
今週は、ばたばたでついついアップが金曜日になってしまいました。
先週の土曜日の朝7時から涼しいうちに畑に行ってきました。
今回の作業は、サツマイモの確認で葉っぱが伸びてたら以前作業をしたネットを張って隣に伸びないようにします。それから、黒豆の育ち具合を見ること。
最後に収穫。
サツマイモのツルが伸びて広がっています。
ネットを葉っぱにかけて隣の畑にいかないようにします。
黒豆も大きくなってきました。
かぼちゃも大きくなったので先をつんで抑制しました。
黄色いかぼちゃの花。
自生したシソの葉。こちらもつみました。
収穫。かぼちゃ、きゅうり、うり、すいか、ナス、ピーマン、おくら、トマト、ミニトマト、シソ。
メロンうり。甘くて美味しかったですよ。
また、ドクダミほかの雑草がいっぱいになっています。悲
草抜きが頭痛いです。とほほ。
RECOMMEND ARTICLE

2025.07.13
食べる
巴 7月のランチをご紹介
こんにちは!
5月、6月に続き今月もやってまいりました。
7月のランチ紹介担当チョンです。
ブログに登場するのが久しぶりす…

2025.06.10
食べる
いよいよ梅雨入り☂ 雨音のBGMと共に美味しいお食事を
皆様、はじめまして😊!
総支配人の中地に代わって、先月よりホテルスタッフが順番にレストラン「tomoe(巴)」のランチをご紹介させていただいております。
今月の担当は『甘いものとコーヒー』が大…

2025.05.22
自然が語りかける場所、岡山
ロビーにて、岡山の風景を切り取ったショートムービーを放映しています。
[video width="1280" height="720" mp4="https://www.korakuhotel.…

2025.05.18
食べる
【岡山フレンチ】ホテルスタッフが本音レポ!後楽ホテル「レストラン巴」のランチは”おいしいのに気取らない”最強説
こんにちは。後楽ホテルのスタッフ井堀です。
今日は、後楽ホテル2階にある欧風レストラン「巴(ともえ)」でランチをいただいてきました。
ここで食べることのできるお料理はフレンチ!
普段はご…