2022.05.30
総支配人ブログ

破竹の勢いでハチク(淡竹)を採る!?
こんにちは、総支配人の中地です。
日中は、蒸し暑い日が続いています。
午前中は、約30年来の友人が来館され、「日本の蒸し暑さは耐えられない・・・」と。
その友人は、倉敷市からアメリカに移り住んで約30年。久々に体験するこの日本の蒸し暑さに参っていました。
でも、なんと、夏以降は、ご夫婦で岡山に永住するとのこと、びっくりしました。
それなら、日本の蒸し暑さにも慣れなきゃですね。笑
つかの間の岡山だと思いますが、後楽ホテルでゆっくりと時間を過ごしていただければと思います。
ところで、後楽ホテルで働いていただいているタケノコ堀り名人のOさん(74歳)が先週末、いつもお世話になっている西崎ファームさんのところで、ハチク堀りに行ってまいりました。
4月に掘ったのは、モウソウチク(孟宗竹)で、今回のタケノコは、ハチク(淡竹、甘竹)です。
タケノコにも種類が数種類あり収穫時期もそれぞれの様です。
【タケノコの種類(農林水産省 たけのこで「春」を感じよう)はクリック】
Oさんは自分で所有されている山でもタケノコ堀りをされている数十年のベテランです。まさに、見つけては、採って採って採りまくるというイメージ。30分であれよあれよという間に大きな袋、3袋がいっぱいになりました。やはり、その道の方には敵わないです。
ということで、今週は、レストランの朝食に旬のハチクが提供されます。
とてもやわらかくて美味しいですよ。
PS. 採れたてズッキーニも仕入れてまいりました!

『竹の子の土佐煮』となりました。
やわらかくて美味しいです!
週末までは提供できるかもです。
RECOMMEND ARTICLE

2023.03.22
総支配人ブログ
侍ジャパン、WBC優勝おめでとう!
こんにちは、総支配人の中地です。
さきほど、嬉しいニュースが入ってきました!
「侍ジャパン、優勝!」
「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2023」の決勝戦が本日(…

2023.03.20
総支配人ブログ
桜のカヌレ バニラのアイスクリーム添え
おはようございます。総支配人の中地です。
東京では、3月14日(火)に桜の開花。
全国的に3月の気温は高く一気につぼみが生長 ・満開日も平年より早い予想です。
岡山では、今週水曜日の開花…

2023.02.27
総支配人ブログ
ショコラとアーモンドのガトー バニラのアイスクリーム添え
こんにちは、総支配人の中地です。
いつもお世話になります。
本日は、朝は少し寒かったですが、昼間はとても暖かい一日となってますね。
車の中では、太陽の日差しで暖房かけなくても暑いくらいでした…

2023.02.24
総支配人ブログ
大学受験合格祈願 岡山神社へお参り
おはようございます。総支配人の中地です。
本日の岡山市南部は最高気温は10℃、最低気温5℃、雨のち晴れの天気です。
午前中に雨や山沿いは雪が降り、強まることもあるそうです。
ただ、午後は天気…