2022.07.16
食べる
欧風レストラン 巴でランチ。
こんにちは。
総支配人、ちょんさんに続きブログに参戦させていただくことになりました、
後楽ホテル企画部の原と申します。
実はブログを書くこと自体初めてなので(笑)色々と至らぬ点、読みづらい点もあるかと思いますが
どうぞ温かい目で見てやってください<(_ _)>
先日、レストラン巴でランチを食べてきました。
欧風レストラン巴(Tomoe)は、後楽ホテル2階にあるレストランです。
今日はそのご紹介をさせていただきます!
今回はBコースをいただきました。
【アミューズ】
パンプキンのタルトレット、赤パプリカと大根のミルフィーユ、オクラとバジルシード

パンプキンのタルトレットに乗っている牛乳泡は、かき氷をイメージしているそう。
オクラのバジルシードは、プチプチした食感がアクセントになっていて美味しかったです。
【前菜】
カンパチの柑橘風味、鱈の湯引き

カンパチの下に揚げナスが敷いてあり上には細かく刻んだ野菜と夏みかんが乗っています。
この時期にぴったりの、さっぱりとした料理であっという間に完食してしまいました。
【パン】

ライ麦のパン。
表面はカリッと、中はふわふわで美味しかったです。
オリーブオイルとよく合います。
【スープ】

A、Bコースの場合は+¥350で「本日のスープ」が付けれます。
今日はとうもろこしのスープ♪
ポップコーン、牛乳泡が乗っていて中にはローストしたとうもろこしが入っています。
様々な食感が楽しめる、絶品スープでした。
【主菜】
ピーチポークロース肉のロースト マスタードソース

白ワインに香味野菜、フォンドボーなどを加えたマスタードソースは、
豚肉の旨味をさらに引き立ててくれて相性抜群。
【デザート】
桃のムースとフルーツフランのタルト バニラのアイスクリーム添え

タルトは濃厚でありながら甘過ぎず重くなく、上品なお味。
正直何個でも食べれそうでした。。
とにかくどの料理も手が込んでいて、美味しい。
味はもちろんのこと、見た目や食感も工夫され、
一品一品丁寧に作られた料理をゆっくりと楽しむことができます。
店内の雰囲気も素敵なので、ぜひぜひ皆さんも一度足を運んで堪能してください!
RECOMMEND ARTICLE
2025.10.05
食べる
レストラン巴 10月のランチをご紹介
10月に入り、朝晩は涼しい日が増え、過ごしやすい季節になってきましたね。
今年の紅葉は、例年よりも見頃が少し遅めとのことですが…
私は一足先に、後楽ホテル2階にある フレンチレストラン『 …
2025.10.02
食べる
岡山・後楽ホテル|会議室で楽しむビュッフェ宴会プラン
こんにちは!
後楽ホテルで会議室を担当している井堀です。
「会議室」と聞くと、ちょっとかしこまったイメージを持たれる方も多いと思います。
でも実は、ビュッフェやドリンクを用意すると華…
2025.08.07
食べる
レストラン巴 8月のランチをご紹介
暑い日がつづきますね。
今朝は岡山では久しぶりに雨が降りましたが、お昼前には雨もすっかりあがり、今は蝉が元気に鳴いています。
さて、月替わりでご紹介しておりますレストラン巴 ランチのスタッ…
2025.07.13
食べる
巴 7月のランチをご紹介
こんにちは!
5月、6月に続き今月もやってまいりました。
7月のランチ紹介担当チョンです。
ブログに登場するのが久しぶりす…



