2022.06.16
穴場

朝ごはんのおともに、地元の醤油と味噌をどうぞ。
朝食でお召し上がりいただいているお味噌とお醤油は、地元で昔ながらの製造方法にこだわって造られているものをご提供しています。
お味噌は、完全無添加の備前長船名刀味噌本舗さんから、
また、お醤油は、山近醤油さんから取り寄せています。
造り手のこだわりが味に表現されていて、深くしっかりとした味わいです。
古くからある発酵食品は奥が深く、その魅力に静かな感動を覚えます。
今やそこへ行かなくても美味しさは手に入りますが、
お家への帰り道、ちょっとドライブがてら醸造所まで立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
細い道を曲がった先に、きっと味な出あいがありますよ。
RECOMMEND ARTICLE

2023.09.04
総支配人ブログ
「おっさんシフォン研究所」に行ってみた
いつもお世話になります。総支配人の中地です。
本日は、9月4日(月)。朝は、8月よりも幾分か涼しい感じがしましたね。
そういえば、8月31日(木)の夜は、最初、小雨ではあったのですが、その…

2023.08.29
総支配人ブログ
桃のタルト、バニラのアイスクリーム添え
こんにちは、総支配人の中地です。
8月からイングランドのプレミアリーグもスタートし、サッカーファンの方は、週末の夜は寝不足になりながらSPOTVもしくはAMEBAをみているのではないでしょうか?…

2023.08.22
総支配人ブログ
スポンサー応援デーでファジアーノ勝利!
こんにちは、総支配人の中地です。
いつもお世話になります。本日は、珍しくブログ2本目のアップとなりました。
先週の土曜日19日は、シティライトスタジアムにてファジアーノ岡山VS大分トリニータが…

2023.08.22
総支配人ブログ
「ゲキジョウ」シファカカフェに行ってみた
こんにちは、総支配人の中地です。
毎日、暑い日が続きますが、みなさま元気にお過ごしでしょうか?
岡山の夏の風物詩である「うらじゃ」祭りも終了し、8月も残すところ10日程度になりました。
…