Book Now

In
Out
Person
Rooms

リセットする

24時間受付
086-221-7111
Instagram
Facebook
Reservation
2022.11.09 総支配人ブログ

岡山でも月食が綺麗に見えました! 次回の皆既月食と惑星食は332年後。

おはようございます。総支配人の中地です。

全国旅行割が始まって連日多くのお客様にご宿泊いただきありがとうございます。
11月は毎日満室で賑わっており、感謝です。

 

さて、昨晩は、お天気もよく満月が地球の影にすっぽり入る皆既月食が中国地方(岡山)でも見ることができました。

こちらは、岡山市内で11月8日(火)18:46にスマホで撮った月の画像です。

スマホだとぼやけてあまりよくわかりませんね。

 

今回は、天王星が月に隠れる「天王星食」もあって、約442年ぶりとなる皆既月食と惑星食が同時に楽しめました。
天王星食は、岡山では、午後8時27分から午後9時20分だったそうです。

国立天文台によると、皆既月食中に惑星食が起こるのは1580年7月の「土星食」以来とのこと。次回は、約322年後の2344年7月の土星食。
300年後は、どんな日本になってるのでしょうか?

ちなみに1580年は、安土桃山時代。日本の歴史において、織田信長と豊臣秀吉が中央政権を握っていた時代です。
織田信長も土星食を楽しんだのでしょうか?笑

 

東広島の友人がLINEで送ってくれた画像を紹介します。


18:33 東広島では3分の1欠けてます。


18:53 東広島では月が約半分欠けてます。