2022.08.07
総支配人ブログ

マイアグリカルチャー日記<8月7日(日)>
おはようございます。総支配人の中地です。
岡山県は、湿った空気や上空の寒気の影響で曇り、雨の降っているところもあるそうです。岡山市は、概ね晴れで最高気温が34度との予報ですので日中はこまめに水分補給をし、熱中症にお気を付けください。
さて、今朝は、早起きして、6時から畑に行ってみました。
公私ともにバタバタしており、7月16日から畑には行けていませんでしたので約3週間ぶりの作業となりました。
その間、雨も降っていたので心配していましたが、その心配の通り雑草で覆われ、かぼちゃのつるは伸び放題でトマトに絡みつき、きゅうりは収穫ができずに放置していたので巨大化し黄色になっていました。
きゅうりが巨大化して黄色になっていたのですべて切って落としました。
すでに枯れていました。
また、秋の収穫を楽しみにしているサツマイモのつるも伸び放題で、どう手入れをしていいのか、、、、
取り敢えず、他の畑の方に迷惑がかからないようにサツマイモつるの先を切って、雑草が生い茂ったところを少し手入れしたにとどまりました。とほほ。
1時間の作業でしたが、早朝から暑さで首に巻いていたタオル、かぶっていた帽子、Tシャツがびしょびしょになり、持参していたお茶も速攻で500㎖がなくなりました。
いやいや、当たり前ですが、3週間放置はダメですよね。
これから5時くらいから草抜きを1時間しなければと気持ちを引き締めたところです。
新たな雑草を抜いてまとめました。
かぼちゃのつるが伸びすぎたので先をダイナミックに切りました。
RECOMMEND ARTICLE

2023.01.26
ドライブ
コーヒーでほっとひと息
ルームサービスでご提供予定の新しい珈琲を、仕入れてまいりました!
岡山県の中央部に位置する建部(たけべ)町で自家焙煎を行う珈琲専門店
「Sunny Day COFFEE(サ…

2023.01.25
総支配人ブログ
最強寒波で岡山県北に大雪!
おはようございます。総支配人の中地です。
1/7から約2週間ぶりのブログアップとなりました。
日本列島が今季最強の寒気で北海道から本州の日本海側中心に大雪模様となりました。
昨日の昼過ぎ…

2023.01.15
岡山ならでは
後楽ホテルの背景について
【農に生かされ農に拘らず】
後楽ホテルは農業機械メーカーである「みのる産業」を本社とする
MINORUグループの一員です。

2023.01.07
総支配人ブログ
岡山学芸館高校、全国高校サッカー選手権決勝進出おめでとう!
こんにちは、総支配人の中地です。
岡山学芸館高校、全国サッカー選手権決勝進出おめでとうございます。
岡山県の高校では先月全国高校駅伝大会で倉敷高校が優勝したばかりですが、スポーツでとても盛り上…