2022.06.26
総支配人ブログ
マイアグリカルチャー日記<6月26日>
こんにちは、総支配人の中地です。
いつもブログにお付き合いいただきありがとうございます。
今回も昨日に続き、プライベートな畑作業の内容で素人仕事のためよくわからずやっているので、興味のない方はスルーでお願いします。
本日は、休みをいただき午前中の1時間、畑作業をしました。
今日のメイン作業は、ひと月前に種を植えた「黒豆」が大きくなったのでその苗を畑に移し替えることです。1週間前には大きくなっていたのですが、なんせ年老いた母と作業をしているため、あまり作業が進まず本日になってしまいました。
それから、ナスといんげんときゅうりの収穫。
で、最後に恒例の草取りです。
この4つの黒豆の苗を植え替えます。
1メートル間隔で畑に植えました。
最後に支えの棒を斜めに立てて、苗の茎に紐で結わえて終了。
風が吹くと苗が倒れてしまうので、その防止です。
ナスは大きく育ちすぎました。
本当は、3日前くらいに収穫にくればよかったのかもです。
いんげんは食べごろですね。
きゅうりも大きく育ちすぎましたので、漬物がいいかもですね。
先週より、かぼちゃがさらに2メートルくらい伸びて他の畑を侵食し、もはやどうしていいかわからなくなりました。茎の先を切ればよいのでしょうか?
葉っぱの下には小さなかぼちゃができていました。
雑草は生命力があるというか、2週間前はきれいにしたにもかかわらず、すぐに生えてきます。もうすでに1時間経過し、疲れたので最後の草取りは、少しやって、来週にやろうと思います。
RECOMMEND ARTICLE
2025.01.06
総支配人ブログ
韓国酒場本町NOWAへ行ってみた
おはようございます。総支配人の中地です。
みなさま良いお正月をお過ごしされましたでしょうか?
岡山市内の正月は穏やかな日が続き晴天にも恵まれ天候はとてもよかったように思います。
本日1月…
2025.01.01
総支配人ブログ
新年明けましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
岡山市の元旦は冬晴れで、初詣やお出かけにもぴったりな天気となりました。
最低気温は-1℃ですが、最高気温は12℃とな…
2024.12.27
総支配人ブログ
イチゴのガトー、フロマージュのアイスクリーム添え
こんにちは、総支配人の中地です。
いつもご愛顧をいただきありがとうございます。
今日は、12月27日(金)早いものであと4日で2024年が終了します。
本日御用納めの会社が多いかもしれません…
2024.12.07
総支配人ブログ
ファジアーノJ1昇格おめでとう!
こんにちは、総支配人の中地です。
12月7日(土)、冬本番 寒い日が続いていますね。
でも、本日は晴天でサッカー観戦日和となりました。
ということで、午後1時から、ファジアーノJ1プレー…