2022.06.26
総支配人ブログ

マイアグリカルチャー日記<6月26日>
こんにちは、総支配人の中地です。
いつもブログにお付き合いいただきありがとうございます。
今回も昨日に続き、プライベートな畑作業の内容で素人仕事のためよくわからずやっているので、興味のない方はスルーでお願いします。
本日は、休みをいただき午前中の1時間、畑作業をしました。
今日のメイン作業は、ひと月前に種を植えた「黒豆」が大きくなったのでその苗を畑に移し替えることです。1週間前には大きくなっていたのですが、なんせ年老いた母と作業をしているため、あまり作業が進まず本日になってしまいました。
それから、ナスといんげんときゅうりの収穫。
で、最後に恒例の草取りです。
この4つの黒豆の苗を植え替えます。
1メートル間隔で畑に植えました。
最後に支えの棒を斜めに立てて、苗の茎に紐で結わえて終了。
風が吹くと苗が倒れてしまうので、その防止です。
ナスは大きく育ちすぎました。
本当は、3日前くらいに収穫にくればよかったのかもです。
いんげんは食べごろですね。
きゅうりも大きく育ちすぎましたので、漬物がいいかもですね。
先週より、かぼちゃがさらに2メートルくらい伸びて他の畑を侵食し、もはやどうしていいかわからなくなりました。茎の先を切ればよいのでしょうか?
葉っぱの下には小さなかぼちゃができていました。
雑草は生命力があるというか、2週間前はきれいにしたにもかかわらず、すぐに生えてきます。もうすでに1時間経過し、疲れたので最後の草取りは、少しやって、来週にやろうと思います。
RECOMMEND ARTICLE

2023.03.22
総支配人ブログ
侍ジャパン、WBC優勝おめでとう!
こんにちは、総支配人の中地です。
さきほど、嬉しいニュースが入ってきました!
「侍ジャパン、優勝!」
「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2023」の決勝戦が本日(…

2023.03.20
総支配人ブログ
桜のカヌレ バニラのアイスクリーム添え
おはようございます。総支配人の中地です。
東京では、3月14日(火)に桜の開花。
全国的に3月の気温は高く一気につぼみが生長 ・満開日も平年より早い予想です。
岡山では、今週水曜日の開花…

2023.02.27
総支配人ブログ
ショコラとアーモンドのガトー バニラのアイスクリーム添え
こんにちは、総支配人の中地です。
いつもお世話になります。
本日は、朝は少し寒かったですが、昼間はとても暖かい一日となってますね。
車の中では、太陽の日差しで暖房かけなくても暑いくらいでした…

2023.02.24
総支配人ブログ
大学受験合格祈願 岡山神社へお参り
おはようございます。総支配人の中地です。
本日の岡山市南部は最高気温は10℃、最低気温5℃、雨のち晴れの天気です。
午前中に雨や山沿いは雪が降り、強まることもあるそうです。
ただ、午後は天気…