Book Now

In
Out
Person
Rooms

リセットする

24時間受付
086-221-7111
Instagram
Facebook
Reservation
2016.07.10 ドライブ

プチバカンス!“日本のエーゲ海” 牛窓をドライブ!の巻

穏やかな海と小高い丘に囲まれ自然豊かな牛窓は、点在する穴場的スポットに立ち寄りながら小旅行を満喫できるお手軽リゾート地です。後楽ホテルから車で約40分の牛窓半日ドライブコースをご案内します。

岡山市内からブルーラインを走って邑久ICを降り牛窓エリアへ。
邑久ICから瀬戸内市役所を目指すこと約15分。

牛窓で先ず立ち寄りたいのが、市役所に隣接されている「瀬戸内市立美術館」です。
話題を集める企画展が目白押しの目が離せない美術館です。是非訪れてみてください。

美術館でアートの感性に触れた後は、海の見えるホテルリマーニのカフェで時を忘れてのんびりティータイム。
目の前はまるでエーゲ海。青が広がる光景にうっとり。気分はすっかりバカンス。

次に向かったのは、展望台のある牛窓オリーブ園。
オリーブの木陰でひと休み。とってもリラックスした空気が漂う、牛窓の午後。

目の前に広がるのは、瀬戸内の多島美!
前島、犬島、豊島、小豆島、四国へつながる水平線まで見渡せます。

幸福の鐘を空に向かってカランカランと鳴り響かせたら、オリーブ園を後にして。

次に向かったのは、山本牧場の手作りジェラート、牛窓ジェラート工房”コピオ”さん
(Open 12時~17時 定休日:月曜&火曜)

ここは外せないですね。 あっ、あふれるほどのジェラート、ありがとうございます♪
“しぼりたてミルク”の真っ白なジェラートをいただきます。あっさりしていてまろやかなコクのあるミルク味がおいしい!

帰りはヨットハーバーのある海沿いを走りながら潮風を浴び、小さな浜辺を歩いてみたり。
道中、道草に思いもよらぬ出あいと発見があるのもうれしい。
そんな小さな港町、牛窓へ行ってみませんか。

RECOMMEND ARTICLE

2025.04.07 総支配人ブログ

ガトー・サンマルク紅茶風味、モッツァレラチーズのグラス添え

こんにちは、総支配人の中地です。 いつもご愛顧をいただきありがとうございます。 本日4月7日(月)は、とても暖かい一日となりそうです。 先週土曜日には岡山市内の桜も満開となり花見のお客様…
2025.04.06

ルクルーゼが並ぶカラフルでさらに美味しい朝食がはじまりました!

朝食をリニューアルいたしました。 みのるグループ自社農園から届く新鮮なミニトマトやしいたけもご用意しています。 見て楽しく、食べて美味しい こだわりのメニューをどうぞごゆっくりお愉し…
2025.03.19 総支配人ブログ

桜のシフォンケーキ、ふきのとうアイスクリーム添え

こんにちは、総支配人の中地です。 いつもご愛顧をいただきありがとうございます。 本日3月19日(水)は、晴れてはいるもののとても寒い一日となっています。 最低気温0℃、最高気温9℃。なんだか…
2025.03.11 総支配人ブログ

埼玉スタジアムに行ってみた!

いつもお世話になります。総支配人の中地です。 本日は、比較的暖かいものの雨模様ですのでお出かけの時はお足もとにご注意ください。   さて、先週の土曜日(3月8日)に上京し埼…