2022.03.23
総支配人ブログ

パンジーの庭
こんにちは、総支配人の中地です。
今日は、後楽ホテルにささやかに咲いているパンジーのはなしです。
後楽ホテルの4階は、貸会議室が3つあります。
延養(えんよう)の間、鶴鳴(かくめい)の間、花葉(かよう)の間です。
その延養の間の外に小さな庭があり、そこに綺麗なパンジーの花が咲いています。
実は、24年前の開業当初、延養の間は互久楽ルームという多目的ホールでお客様がお酒を飲んだり、カラオケをしたり、歓談する場としていました。
その延養の間の窓の外にお客様に楽しんでいただこうと、ささやかな庭をつくりました。
その庭は、今でも、和庭園ということで、灯篭があったり紅葉が植えてあったりしています。
そんな日本風の庭を後楽ホテルの従業員であるイギリス人のアランがパンジーを昨年の11月に植えてくれました。
そのパンジーがこの画像です。
みなさま、ご承知の通り、パンジーは、黄金、オレンジ、赤、紫、青紫、白青、スミレ色、黒(濃青による)、複数色の混合など、多彩な色彩で楽しめる花です。
日当たりがいいところでよく生長します。
花の中では、とても育てやすいのではないでしょうか?
実際、この庭をご覧になると少しささやかすぎるかもしれません。笑
しかし、もし、後楽ホテルの延養の間にいらっしゃる機会がございましたらパンジーをご覧いただければ嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
RECOMMEND ARTICLE

2022.06.26
総支配人ブログ
マイアグリカルチャー日記<6月26日>
こんにちは、総支配人の中地です。
いつもブログにお付き合いいただきありがとうございます。
今回も昨日に続き、プライベートな畑作業の内容で素人仕事のためよくわからずやっているので、興味のない…

2022.06.25
総支配人ブログ
マイアグリカルチャー日記<6月19日>
こんにちは、総支配人の中地です。
いつもありがとうございます。
午前中に引き続きのアップとなります。
先週の日曜日に畑の手伝いにいったときのプライベートな内容です。記…

2022.06.25
総支配人ブログ
採れたて「いんげん」で彩を添える
おはようございます。総支配人の中地です。
今週は、多くのお客様に宿泊いただきほとんど満室状態となりました。
本当にみなさま、ありがとうございます。
さて、昨日は、後楽ホテルのスタッフが御…

2022.06.24
総支配人ブログ
お得なランチプランのご紹介!
こんにちは、総支配人の中地です。
いつもお世話になります。
本日は、リョービツアーズさんが提案されている「おかやま旅応援割」を使ったお得なランチプランのご紹介をしたいと…